オンラインクレーンゲームに715万円以上廃課金しているココアオレです( *´艸`)
- スウィートランドのコツや攻略、裏技
- 攻略を使って本当に取れる?
- 設置されているゲームセンター
今回は、最近10円キャッチャーとして用いられている丸い筐体(きょうたい)が特徴の『スウィートランド』の遊び方や仕組み、 コツや攻略を紹介します。
キラキラとした宝石やお菓子、すくい放題などで有名な台で1個でも多くとりたい方は是非参考にしてみてくださいねっ!
スウィートランド以外のコツや攻略はこちらをタップで見ることが出来ます▼
また、24時間365日どこでも遊ぶことができる「オンラインクレーンゲーム」についても合わせて紹介します。
例えばこの動画は今取れやすいと話題の『DMMオンクレ』です。
初回DLの方は500円分のコインと毎日のログボが1,000円分もらえて初心者でも必ず取れる仕様が好評です◎
DMMオンクレのダウンロードはこちら▼
※コインはDMMポイントでなくアプリ専用のゲーム内通貨です。詳細は上記公式アプリをご確認ください。
「DMMオンクレ」は715万円オンクレに課金した管理人イチオシの「おすすめオンラインクレーンゲームアプリ」なので、是非この機会に遊んでみてください!
無料で貰えるポイントだけで充分景品GETも狙えるので、是非この記事で得た知識をオンラインクレーンゲームでも試してみてね~♪
(※上の「iPhone」「Andoroid」のボタンを押すと、それぞれのストアに飛んですぐに無料DL可能です)
ゲーセンにあるスウィートランドってどんな台?
ゲームセンターになら恐らくどの店舗にもあるこのプライズ機はスウィートランド(SweetLand)と呼ばれています。
スウィートランド5の内容があったのでメモにまとめておきます▼
・フルカラーLEDの多彩な光演出で筐体がキラキラ明るくなり、店頭を華やかに演出。
季節イベントやテーマに合わせた演出パターンの選択や、複数台を繋げてカラーLED演出とBGMを連動することも可能に。
・改良された景品ディスプレイや内周・外周LEDの搭載によりターンテーブルもさらに明るく進化。少量でも、遠くからでも、景品を魅力的に見せることができる。
UFOキャッチャーやクレーンゲームとは一味違ったすくう&プッシャータイプのアミューズメント筐体。
ゲームセンターではどこでも見かけますが、オンクレの場合スウィートランドを導入している店舗は3店舗ほど…。
その中でイチオシなのが初心者でも獲得保証で必ず取れる『DMMオンクレ』
「すくい落とし」という名前で展開されてて、1プレイも100円以下でお手頃に遊べるものもあります◎
DMMオンクレのダウンロードはこちら▼スウィートランド(SweetLand)4.5の作成は有名なバンダイナムコアミューズメント
スウィートランド(SweetLand)の製作はゲームで有名なバンダイナムコアミューズメント!
スウィートランド4と5の違いってなに?
現在ゲームセンターではスウィートランド5が主流ですが、時折左側のスウィートランド4も見かけます。
この2つの種類の大きな違いとして、
- 外観面では『LEDの有無』
- プレイでは『タワーの崩れやすさが異なる』
特にプレイする上では上の画像のように景品が積み上げられたタワーであればスウィートランド5がドーム部分にもたれかかりにくくそのまま崩れやすい傾向です。
スウィートランド4はドームの高さが5と比べて丸型なので頂上部分が当たって倒れず、もたれかかる感じでなかなか落ちない…なんてことが多いんだよね。
ちなみに、タワー上に積まれたお菓子などは完全落下(落ちた分)で獲得の場合が多いのでドーム部分にもたれかかってからのプレイは予想以上にかかる場合もあるので注意が必要…。
スウィートランドは確立機?実力機?
スウィートランドは確率機?それとも実力機?と言われると『実力機』です。
自分ですくうタイミングを調節して、景品をすくいプッシャー部分に落として景品を獲得する一連の流れなのでタイミングをうかがいながら遊ぶ必要があります。
スウィートランドの遊び方について
スウィートランドの遊び方はとってもシンプル!
単純そうに見えるけど、実はかなり奥深いゲームなので遊ぶ上でのポイントも解説していくよ~っ!
STEP1:100円投入ですくう場所を決めよう!
まずお金を入れる前にどの位置で景品をすくうべきかを考えてから100円を投入しましょう。
お金を入れたら狙いたい場所を決めたうえで次のステップに進みます。
STEP2:1番ボタンで景品をすくおう
①のすくうボタンを押すことでアームが下がり、右側の位置で景品をすくいます。
この時にすくう形状や大きさ(景品)によって取れやすさが変わってきます。
- 四角や重い景品:すくった後も落ちにくい
- 小さい景品:すくいやすく落ちにくい
- 丸・球・円柱:すくった後比較的落ちやすい(移動時に落ちる)
- 大きい景品:すくいにくい
ちなみにスウィートランドの形状的に円の外側や手前側は狙うことが出来ないのが仕様。
そのため上記の画像の通り、狙える場所と狙えない場所が出てきてしまいます。
基本的に奥側に景品がある場合は爪が届かないため欲しい景品がある場合には店員さんに一言移動してほしいことを伝えてもOK!
STEP3:2番ボタンで景品を落とそう
景品を運んだら次は②のボタンですくった景品を落としていきます。
落とす際には爪が開くまでわずかな時間があるので、タイミングとしては上段・下段ともに開ききる前にボタンを押すなどで上手くプッシャーが働きやすいです。
プッシャーの開く幅なども変わってくるから遊びながらタイミングを各台見分ける感じだね。
落とすタイミングとしてこれも景品次第ですが参考程度にのせておきます。
- 爪に乗っている景品が奥にある場合は奥側(上段)が開いたときに押す
- 爪に乗っている景品が手前にある場合は手前(下段)が開いたときに押す
- 上段に落としたい景品がない場合は下段に落とす
- 上段に落としたい景品がある場合は上段に落とす
STEP4:景品を押し出して大量ゲットを狙おう!
①と②のボタンを押し終えたらプッシャーで景品を押し出されるのを待つのみ。
1プレイ1回~4回などのプレイの場合は2のボタンを押してからしばらくは獲得口が開いたままですが、30秒や60秒間操作し放題の場合は時間終了と共に獲得口が閉まる仕様。
遊び放題+おもりやタワーの仕様の場合あと少しで落ちそうなら追加でお金を入れるのを忘れないようにしましょう!
獲得口が閉まった状態のままタワーが崩れると獲得にならない場合が多いです。(正直お店や店員さんの判断次第…。)
初心者に取れそうな設定はコレ!
スウィートランドでは取れやすい激甘台もあればなかなか景品が動かない激ムズ台も中にはあります。
一番は『10円キャッチャーや30秒、60秒の遊び放題』で遊ぶのがおすすめ。
景品に関しては通常のゲームセンターの景品よりかは安くなりますが、カルパスやチロルチョコなどの駄菓子で子供向けの商品の場合は取りやすいです。
トミカタワーなどは1プレイ100円で景品が重いので難易度は難しいかも…。
ココアオレも100円でどれだけ取れるか挑戦してみたところ17個獲得出来ました▼
画像のように丸いフィールドもりもり入っている場合は獲得口をあけておくだけで自然に落ちてくることもあるので、獲得口にハマっている時を見つけたら10円投入もあり!
おやつカルパス1つあたり約11円→100円投入で187円分ゲット!
>>10円キャッチャーの設置店やコツ・攻略✓
他にも10円キャッチャーや取れやすいゲームセンターを探している方は下記の記事もおすすめ▼
スウィートランドのコツや攻略について
スウィートランドの遊び方を紹介した後はコツや攻略を紹介します。
取れやすい台や狙い方をおさえることで獲得につながる可能性がグッと上がるかも!?
各ポイントを参考にしてもらいながら獲得につながると嬉しいです♪
コツ1:隙間を狙ってみよう
スウィートランドで一番狙うべき場所が画像のような『隙間』を狙うこと。
隙間に爪が入ることですくいやすく景品を大量に運んでくれやすいのが特徴。
逆に隙間のない少し重たいものなどの場合は1つも掴まないことも結構あるんだよね…。
小さく軽い景品の場合は隙間がなくても取れるのでそこまで気にする必要はありません。
コツ2:スライド幅が広い台で遊ぼう
スウィートランドでは各筐体(きょうたい)によってスライドの幅が調整できる仕様。
結論として、スライド幅が大きい台がおすすめです!
- スライド幅が大きい→景品が隙間に入りやすく押し出しやすい!
- スライド幅が小さい→景品が隙間に入りにくく押し出しにくく
コツ3:お菓子タワーはチロルチョコなどの角ばったものが多い台がチャンス!
スウィートランドの台や流れている景品は丸型よりも角ばったものや重いものがタワーを倒す際におすすめ。
一般的なものとしてチロルチョコなどの四角形が好ましいです。
逆に袋入りのキャンディーやカルパスなどは軽く面積だけが大きいため大きく動きにくいのが特徴。
コツ2で紹介した隙間が広い台の場合はチロルチョコが入ることで押し出しがしやすくタワーが動いてくれます。
コツ4:おもりの位置は中央~右側・横向きにあれば取れやすい!
スウィートランドの中にはおもりを落として景品をゲットできるキットを搭載しているものもあります。
オモリの位置で取れやすい条件は下記の通り
- おもりの位置が中央~右側あたり
- おもりの向きは横向き(画像は縦向き)
逆に取れにくい台としては、左側におもりがあり縦に並べてある場合は獲得口から近くてもなかなか動かず必要以上にお金を消費してしまいます。
つめの仕様上景品を落とすときに若干右寄りに落ちてしまうため、左側は動きにくいことが多いんだよね…。
スウィートランドのQ&A
この章では、スウィートランドのよくある質問をまとめてみました。
遊ぶ前の解決や獲得につながると嬉しいです!
お菓子の板チョコやトミカのタワーはいくらぐらいの予算が必要?
その時の台の状態にもよりますが、3000円以上かかる場合がほとんど。
画像のような板チョコは多少斜めには傾いていますが、土台が安定していることやスライド幅が狭いことからなかなか動いてくれませんでした…。
なお、お菓子タワーの積み方によっては簡単に取れる台も中にはあるので試しに1プレイ遊んでみることをおすすめします。
数百円で取れることもありますか?
下段にある景品であれば数百円で取れる場合は結構多いです。
ただ、しっかりすくえる台なのか、スライド幅は広いか、景品を押しだせそうかなどまずは考えてお金を入れてみましょう!
1プレイ100円の台が非常に多いです
最近30~60秒の遊び放題が増えている一方、田舎やチェーン店は1プレイ100円の所は多いです。
スウィートランドの練習をしたい方は1プレイ4回など多く遊べる台で攻略を実践してみるのがおすすめです。
こんなスウィートランドはダメって台はありますか?
少し見えにくいですが、下段に透明のシールドや滑り止めがある台はおすすめしません。
一見景品が落ちないようにしてくれているやさしさのように見えますが、それは大間違い…(笑)
シールドで角度がついているので押し出してもなかなか獲得口に落ちるまでに手数がかかることや景品がとどまりやすいです。
あとはキラキラの砂利ばっかりあるところ…。緑でも普通の景品少なくて許せない!!
家庭用のスウィートランドのおもちゃってある?
おうちで無限チャレンジ まるで本物! クレーンキャッチャー(対象年齢:4歳)
実店舗のゲームセンターには必ずある⁉
スイートランドと呼ばれるものに類似した、『スライド式テーブル』のクレーンゲームです。正直、かなり高クオリティです
これに関しては、こう言いたい。
クレーンキャッチャーと呼ばれるものがすでに販売されており、スウィートランドと激似でした。
子供のころにこんなおもちゃがあれば絶対即買いしていたものですね(笑)
動画で見た時に若干景品が詰まりやすいみたいなので、気になる方に向けて記載しておきます▼
他にも家庭用クレーンゲームを知りたい方はこちら▼
まとめ: スウィートランド (SweetLand) でコツや攻略を用いて実践せよ!
今回は『スウィートランド4.5』のコツや攻略を紹介していきました。
近年ではゲームセンターによって1プレイ60秒や10円と低価格でプレイできるところもありお子さんにも非常におすすめのプライズ機です。
ただ、スウィートランドは奥深いゲーム性であることから子供から大人まで幅広く楽しむことが出来ます。
なお、オンラインクレーンゲームでもスウィートランドが遊べる会社は『DMMオンクレ』
日用品や美味しい食品、デジタルギフト品など100種類以上の景品があったよ!
無料でオンラインクレーンゲームが遊べる会社をピックアップしました▼
他にもクレーンゲームのコツや攻略を知りたい方はこちらもチェック▼
当サイトをきっかけにクレーンゲームでチャレンジして、たくさんの景品をゲットしてみてくださいねっ♪